{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様、ようこそ
{@ member.active_points @}ポイント
アイテムを探す
カテゴリーから探す
好みで選ぶ梅干し













用途で選ぶギフト
金額で選ぶギフト
SNS
コンテンツ
インフォメーション
弊社の会社概要等を無断使用している詐欺サイトについて
この度、弊社(有限会社三友農園)の社名・代表名・住所を無断で使用し、雑貨など様々な物を販売している詐欺サイトが見つかりました。弊社では、直ぐに管轄の警察署サイバー犯罪相談窓口に相談し、Googleへの詐欺サイト報告や、サイバー詐欺対策団体への報告を行っています。
弊社が直接販売しているサイトは下記の4店舗のみとなります。
▼猿梅(公式サイト)https://www.enbai.jp/
▼猿梅(楽天市場店)https://www.rakuten.co.jp/enbai/
▼猿梅(Yahoo店)https://store.shopping.yahoo.co.jp/enbai/
▼猿梅(アマゾン店)https://www.amazon.co.jp/s?srs=23676161051
いずれも梅干し・梅関連商品・梅酒・梅ジュース・お漬物・みかんジュースのみの販売となり、日用品や衣類、雑貨などは一切販売しておりません。
その様なサイトとは一切関係はなく、弊社の社名・住所・代表名などが使用されていても、フィッシング詐欺サイトの可能性がございますので、絶対にお買い物や会員登録などされませんようお願い申し上げます。そのようなサイトを見つけられた際は、大変お手数ですが下記までご一報ください。
フリーダイヤル:0120-474-939
受付時間:午前9:00~午後5:30(土曜午後・日曜・祝日休み)
また、弊社だけでなく、他の通販サイトの会社概要を無断使用した詐欺サイトも多発しております。いずれも殆どが海外サーバー経由によるもので、対策しても直ぐに別のサイトを立ち上げるなど後を尽きません。そのようなサイトでは絶対に会員登録やお買い物をしないようご注意下さい。よろしくお願い致します。
価格改定のお知らせ(2024年10月1日より)
いつも猿梅をご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、梅製品の価格を改定することとなりましたのでお知らせ致します。
報道でもご存じかと思いますが、令和6年度 和歌山の梅産地は過去に類を見ない災害級の凶作となりました。産地全体の梅干しの漬け込み量は「平年の約30%」で、そのうち半分は規格外品となっております。
弊社におきましては、皆さまのご期待に添うべく原料確保に向け奔走しておりますが、このような事情により梅干し原料はひっ迫し価格も高騰しているため、企業努力では追いつかないほど非常に厳しい状況となっております。
日頃からご愛顧いただいておりますご常連様には、誠に心苦しい限りではございますが、現状の価格では継続して商品をお届けすることが極めて困難な状況となり、2024年10月1日より価格改定させていただくことになりました。
このような厳しい状況ではございますが、皆様の温かいご支援とご理解をいただけることを心よりお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけいたしますが、今後ともご満足いただける商品を提供できるよう精一杯の努力を続けてまいりますので、変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
▼改定内容の詳細は下記ページをご確認ください。
https://www.enbai.jp/f/price-revision
商品発送後の転送の有料化について(2023年6月1日)
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
2023年6月1日に、ヤマト運輸様の転送に関するサービスに変更がありましたのでお知らせいたします。
ヤマト運輸様の運賃やサービス変更に伴い、2023年6月1日以降、出荷後のお荷物を転送する際は、転送料金が有料(転送先で着払い)となりました。
商品発送後に、転居や住所不備、お客様ご都合による転送時は、ご贈答ギフトの場合でも「お届け先様に送料を着払いでお支払いいただくか、もしくはご依頼主様に返品」させていただく対応となります。
お手数をお掛け致しますが、ご注文完了前に今一度、「お届け先情報にお間違いがないか」ご確認いただきますようお願い申し上げます。
サービス変更の詳細につきましては、ヤマト運輸様のページでご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
お客様におかれましては、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。